■2013/05/30 |
これから夏到来!ただいまキャンペーン実施中! 取り消し・失効コースの方が多くいらっしゃっています! お気軽にお問い合わせください。 |
|
■2012/08/20 |
イクアドライビングスクールでは普通免許取得の際に受講される特定講習料金が2018年4月1日より改正されます。 13,400円が13,950円となり、550円値上がりします。 よろしくお願い致します。 |
|
■2012/08/20 |
平成24年4月施行 聴覚障害者が運転できる車両の種類の拡大。 普通自動車のほか、大型自動二輪車、普通自動二輪車、小型特殊自動車および原動付き自転車が取得できるようになりました。なお、普通乗用車および普通貨物自動車を運転するときは、聴覚障害者マークの表示と特定後写鏡(ワイドミラーまたは補助ミラー)が必要です。(大型自動二輪車、普通自動二輪車、小型特殊自動車、原動付き自転車を運転する時は不要) |
|
■2012/06/19 |
東京で安い自動車教習所イクアドライビングスクール! 5月は過去最大数の生徒さんがご入校されました。 そしてすでに仮免許を取得され本免許に向けて頑張っている生徒さんもいらっしゃいます。 またこれから夏にむけて多くの生徒さんがいらっしゃいます。 イクアドライビングスクールでは指導員の増員をはかり皆様のお越しをお待ちしています。 |
|
■2012/05/03 |
2012年4月1日より路上試験の内容が変わりました。 「自主経路」と言われていた項目がなくなりました。
今までは「指示経路」を約2km、「1自主経路」を約2.5km走行し、その後「方向変換」か「縦列駐車」のどちらかを行い70点以上の方が合格でした。
「指示経路」とは試験官に指示されて運転することです。 「自主経路」とはあらかじめ決められているコースを自分の意志で運転して決められたゴールまで到達するものです。
今まではこのコースを覚えることに時間がかかていました。特に女性の方は地図を見るのが苦手な方が多く苦労されていました。
しかしながら「自主経路」がなくなったことで道を覚えなくてすむことになり、要は「運転がちゃんと出来ていれば合格できる」のです。
イクアドライビングスクールでは路上試験の際に「ありがちなミス10」と題した書類を渡しています。 試験に落ちるときは必ずこの10個の項目のどれかが理由で減点されたり中止になっています。
これからはこの10個の項目だけに注目して行うだけで良いので集中しやすくなり当然合格率も上がるはずです。 すでに2日に受験した「第1号生徒」は早速合格しています。
さぁ、皆さんもチャレンジして最短時間、最安値で免許をGETしちゃいましょう! |
|
■2012/04/01 |
路上試験の「自主経路」がなくなりました! これにより生徒の皆さんは路上コースを覚えなくても良くなりました。 すべて「指示経路」となりますので試験官が行き先を指示してくれます。 こまかいお問合せはこちらまで。 03-6759-4748 |
|
■2012/02/20 |
2,3月は多くの方が免許取得に向けて動き出す時期です。早く安く確実に取得するために教習所選びは難しいですね。一番大切なことはしっかり技術を身につけて卒業する事です。正しい運転技術は身を助けます。 高い指導力を持ったイクアにぜひご相談下さい。 03-6759-4748 |
|
■2012/01/31 |
学生コースが人気です。なんといっても安いんです。 それでいて早く取れる!若くて元気な学生に合わせたコース内容で多くの方が免許取得されています。 季節柄、学生さんたちはこれから教習所に通うことが多くなります。145,000円と格安でしかも確かな指導力で多くの方が短期間で卒業されています。 渋谷・新宿から送迎があり全18カ所の送迎場所があります。現在、慶応・早稲田・駒沢・日体大など多くの学生が通っています。中には6.5時間で仮免許合格の方もいます。 |
|
■2012/01/26 |
1月・2月のキャンペーン注目!! 最大3万円キャッシュバック! 渋谷・新宿からすぐの三軒茶屋事務所にて受け付け中。 教習は世田谷区、さいたま市、杉並区、戸塚区、日野市等各所で可能! |
|
■2011/12/31 |
2011年中は事故もなく無事終えることが出来ました。 ありがとうございました。 2012年も変わらず安全運転に留意し、正しい教習を心掛けていきます。 みなさまにとりまして2012年が良い1年でありますようにスタッフ一同祈っております。 |
|
■2011/12/21 |
12月キャンペーン大好評!! おかげさまで只今多くの方がご入校いただいています。 この機会にぜひご利用下さいませ! くわしくは 03-6759-4748 |
|
■2011/11/29 |
年末年始のお知らせ! 12月28日~1月5日までお休みとさせていただきます。 お電話・ネットでの受付は1月5日10時より開始いたします。 |
|
■2011/11/16 |
寒さをふっとばせキャンペーン!10,000円キャッシュバック! ぜひこの機会にご利用下さい!11月末日まで! イクアドライビングスクールは田園都市線で渋谷駅より2つ目の駅1分の好位置に事務所がございます。 教習は都内各所で行っていますので通勤・通学に通いやすいシステムとなっています。予約もスムーズに取れて短期間取得が可能な自動車教習所です。 |
|
■2011/07/31 |
電話番号変わりました。 03-6759-4748 となります。お間違えのないよう、よろしくお願い致します。 |
|
■2011/04/27 |
2011年4月25日より一部料金が改正されました。 ご理解のほどをよろしくお願いいたします。 |
|
■2011/04/09 |
第2弾!グルーポン!ペーパードライバー教習クーポンは大盛況で終わることが出来ました。 結果!130枚購入!! 第1弾と合わせて377枚のクーポンが購入されました。 1枚で90分・・・だから565.5時間ものペーパー教習をやらせていただきます!! みなさん、頑張りましょう! |
|
■2011/04/07 |
本日4/7 グルーポン第2弾!! 二子玉川・三軒茶屋地区にて好評発売中! 「ペーパードライバー教習クーポン」 90分教習が3,750円!!
|
|
■2011/03/12 |
2011/3/1にグルーポンの二子玉川・三軒茶屋地区に掲載されました。 「ペーパードライバー教習1.5h」というクーポンでしたが おかげさまで247枚の購入をいただきました。
これから忙しくなりますが1人でも多くの方が安心して運転できるようにサポートできればと思っています。
|
|
■2011/02/09 |
【指導員募集のお知らせ】 イクアドライビングスクールTOKYOでは事業拡大につき指導員の募集をいたします。 普通免許取得後5年以上の方で教習にご興味のある方、お問い合わせ下さい。 まずはお電話でお問い合わせの後、三軒茶屋にございます事務所にて面接を行います。 |
|
■2010/12/27 |
【年末年始のお知らせ】 2010年12月29日~2011年1月5日 お休みさせていただきます。
新年は1月6日より営業いたします。 |
|
■2010/12/14 |
期間限定!学割トクトクキャンペーンのお知らせ!!
学生にうれしいキャンペーンです。 12月20日~1月20日までの期間にご入校の方にもれなく『5,000円キャッシュバック』・『補習2時間チケット』を差し上げます。
入校してからわかる補習の重要さ!入校してからジワジワ感じるうれしい特典です。
このチャンスを活かして低料金で誰よりも早く免許GETしよう!! |
|
■2010/12/12 |
イクアドライビングスクールTOKYOでは仮免を府中運転試験場で本免は鮫洲コースで行いますのでそれ以外のコースをご希望の方はお申し出下さい。 |
|
■2010/12/10 |
平成21年道路交通法施行についてのお知らせ
1. 認知機能検査の導入について (75歳以上の場合)
75歳以上の運転者が免許証の更新を希望する場合、高齢者講習受講前に認知機能に関する検査を受けなくてはなりません。検査結果を活用した安全教育が高齢者講習では行われますが、検査結果によっては、臨時適性検査を更に受ける必要があります。
2. 高齢者講習を受けることができる期間の延長 (70歳以上)
70歳以上の運転者が免許証更新時に受講しなければならないこととされている高齢者講習について、更新期間満了日の 6か月前から受講することができるようになります。 お忘れなく。
悪質危険な違反による免許取消しの欠格期間の延長があります。
酒酔い運転、救護義務違反等、一定の悪質な違反行為を理由に免許の拒否・取消しを受けた場合、最長で10年間は免許を受けることができなくなります。 十分にお気をつけ下さい。 その他、分からないことや疑問な点は遠慮なくお問い合わせ下さい。 |
|
■2010/11/24 |
2010年12月15日をもって鮫洲運転試験場での仮免技能試験は終了します。 今後は仮免技能試験のみ府中運転試験場での受験となります。 それ以外の「仮免学科」「本免学科」「本免技能試験」は鮫洲運転試験場となります。
*なお、住民票が東京でない方は最後に住民票のある都道府県での本免学科受験となります。
今後イクアドライビングスクールTOKYOでは仮免技能試験は府中試験場。 仮免学科、本免学科、本免技能試験は鮫洲試験場での受験となります。 |
|